iPhone
iPhone 15を9/15に予約し、9/22に入手しました。 iPhone 12 miniからの機種変更となります。 購入の動機 購入モデル 印象 サイズ&重さ 画面 Dynamic Island カメラ 処理速度 バッテリー USB-C データ移行について Garmin Suica,QuickPay Google Authenticato…
全自動DIGAの動画をスマホで見るため、「どこでもDIGA」を使っています。 PIP(ピクチャーインピクチャー)表示ができたはずなのですが、いつからかできなくなっていました。設定画面をいじったところ解消できたのでメモです。 検証環境 確認、変更手順
2020年11月に購入したiPhone 12 miniのバッテリー最大容量が81%となり、交換費用が値上がるとのことなので、Apple Storeでバッテリー交換をしました。 (Apple Care未加入です) www.k-hitorigoto.online 3月からバッテリー交換費用値上がり 交換予約を取るの…
PC(Win10)とiPhoneでBTイヤホンの接続を切り替えるとき(※)、PC側では Win+i(「設定」を開く) ↓ 「デバイス」 ↓ ※目的の機器※ ↓ 「切断」のように切り替えており、手数減らしたいなー、せめて「デバイス」の「Bluetoothとその他のデバイス」を一発で開くショ…
HTTPのステータスコードで429が返ってきたことがあったので、何だったか調べてみた。 429とは その他HTTPステータスコードおさらい
今年買って良かったもの2020年版です。2019年版↓ 2018年版↓ 車(スズキ ソリオバンディット) ANKER PowerConf オカムラのオフィスいす iPhone 12 mini
Google Authenticatorに引っ越し機能が付いたみたいですね。 こないだiPhoneを機種変更したときに結構手間がかかったので、移行がスムーズになるのは嬉しいです。
iPhone 12 miniを購入し、ワイヤレス充電器を買いました。が、いろいろあって2つ買うことになりました。 立てかけタイプの充電器が欲しかった 初代(エレコム W-QS05BK) → 位置合わせがシビア 2代目(Belkin BOOST↑UP™ ワイヤレス充電スタンド) → 良さそうと思…
iPhone 12 miniを11/7に予約し、11/13に入手しました。 購入の動機 iPhone SE(2ndGen)との迷い 購入場所&購入モデル 購入場所 購入モデル 印象 サイズ&重さ 画面 FaceID カメラ 5G 処理速度 データ移行について データ移行で意識したポイント Fitbit Suica,…
有名なことかもしれなんだけれども、つい先ほどまで知らなかった。 iPhoneとiPadで同じアカウントでLINEを使うことってできるんですね。それも、裏技とかではなく、公式でサポートされたやりかた...! 早速iPad miniにもLINEをインストールしました。 やり方…
タイトルの通りです。 iOS13からICカード(Suica,Pasmoなど)の読み取りが可能となったため、さっそくiPhone7でトライしてみました。が、なかなか読み取ってくれず...試行錯誤した結果を記録します。 ちなみに、利用したICカードリーダーアプリはこちらです…
タイトルで言いたいことを言ってしまいました。 iOS13にしてからLINEのプッシュ通知がされない気がします。(LINEのバージョンは9.15.1)
今年も品川やきいもテラスに行きました。 そして、SH-M05とiPhone7(買っていました)とでカメラの撮り比べをしてみました。 品川やきいもテラスとは 今回は「かいつか」へ並びました&感想 (おまけ)SH-M05(AQUOS Sense lite)とiPhone7で撮り比べ iPhone7購入…