管理人Kのひとりごと

デジモノレビューやプログラミングや写真など

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

コントロールパネル設定項目を一発で開くcplの話

コントロールパネル設定項目はコントロールパネルを辿らずに「なんとか.cpl」で一発で開けますよ、という備忘個人的によく使うやつ appwiz.cpl(アプリケーションの追加と削除) firewall.cpl(ファイアーウォールの設定) ncpa.cpl(ネットワークアダプタの設定)…

収穫逓減の法則

収穫逓減の法則 収穫逓減の法則 労働力増大をを狙ってリソースを追加したとき、労働力は増大するが、増大幅は徐々に小さくなること。 教育とか管理コストも増大するからですよね。 所与の状況のもとで,ある生産要素を増加させると生産量は全体として増加す…

CentOS7にnslookupをインストールする

CentOS7にnslookupが入っていなかったのでインストールしたメモ 検証環境 nslookupをインストール おまけ DNSサーバを調べる 参考にしました

WindowsとLinuxでダミーファイルを作る方法

そこそこ大きいファイルを作りたいなーという時があるので、Windows、Linuxでそれぞれやり方をメモ。 Windowsの場合 # 1GB = 1*1024*1024*1024 のダミーファイルを作成する fsutil file createnew dummyfile 1073741824 Linuxの場合 # 1GB = 1*1M*1000のダミ…

Oracle関連資格の取得履歴を確認する

資格取得歴を棚卸する必要があったのですが、どうやって見るんだっけ...となったのでメモ。 確認方法 CertViewにアクセス 資格取得履歴にアクセス

CloudFormationで既存VPC・サブネット内にEC2を立てる

遅ればせながら、CloudFormation始めました。手始めに、既存VPC・サブネット内にEC2を立てる、というのをやってみました。 CloudFormationのテンプレートです 参考にしました

Athenaでカラムの型を変換したい

AthenaでString→Timestampや、String→Decimalなどの変換を行いたく試行錯誤したのでメモ 検証環境 やりたいこと 実行SQLと実行結果 参考にしました

EBSのスナップショットはどれくらい圧縮されるのか調べてみた

EBSのスナップショットは圧縮されるとのことだけど、実際どれくらい圧縮されるのかは公開されていないようなので、実際にスナップショットをとって圧縮度合いを確認してみた。 検証環境 検証方法 EC2のインストール直後 EC2直後のEBSスナップショットの利用…

Lamda Layerに自作のPythonモジュールを登録して使いたい

LamdaのLayerはモジュールを共有できて便利ですよね。 そんなLayerに自作のPythonモジュールを登録して使いたかったのでメモ。 確認環境 自作モジュールをLayerに登録するために必要なこと 参考URL

used to ~ かつて~だった

街で見かけたエコバッグに「I used to be a plastic bottle.」と書いてありました。なんとなく意味はわかるんだけど、「used to」ってなんだっけ、と調べたところ、以下のページを見つけました。 http://sabine.jp/archives/1490 「慣れている」という意味も…

既存のファイルを.gitignoreに追加したらやること(ローカルのファイルは残して、リポジトリから削除する方法)(git)

Git

既存のファイルを.gitignoreに追加してgit管理対象外としたときに、リポジトリから削除する方法について備忘 やり方

設定ファイルをリポジトリに置きつつ、各人の変更内容を反映させない方法(git)

Git

gitを開発に利用していて、設定ファイルの良い管理方法はないかなーと探していた時に、理想に近い方法を見つけたので備忘 やりたいこと 見つかった方法

ファイルを横方向に結合するpasteコマンド

catコマンドはファイルを縦方向に結合しますが、pasteコマンドは横方向に結合します。 検証環境 pasteを使ってみる 対象のファイル シンプルに横結合 デリミタを指定して横結合 一行毎ではなく, 一度に 1 つのファイルを貼付ける?

ドライバとスタブ

PC

ドライバ スタブ ドライバ テスト対象モジュールを呼び出す側のプログラムのこと スタブ テスト対象モジュールが呼び出す側のプログラム スタブ(stub)とは、 (木の)切り株、株、使い残り、端くれ、(小切手帳などの)控え、(入場券などの)半券のことだそうです…

iPhone7でICカードが読み取れるようになったけどちょっとシビアだった

タイトルの通りです。 iOS13からICカード(Suica,Pasmoなど)の読み取りが可能となったため、さっそくiPhone7でトライしてみました。が、なかなか読み取ってくれず...試行錯誤した結果を記録します。 ちなみに、利用したICカードリーダーアプリはこちらです…

リスト、辞書の使い方備忘(python)

リスト、辞書の使い方の備忘 確認環境 リスト リストの宣言 リストの長さを取得 リストの要素へのアクセス(0オリジン) リストへ要素の追加(末尾に追加) リストの要素の変更 リストの要素の削除 辞書 辞書の宣言 辞書の長さ 辞書へのアクセス キーの存否確認 …