毎年恒例、今年で7回目。
- CIO Polaris CUBE Built in CABLE + Owltech 両引き巻取り式 USB Type-C to C ケーブル
- WING BINDER
- iPad Air(5th) + Logicool Combo touch
- 「探す」対応タグ(紛失防止タグ)
- 過去分
CIO Polaris CUBE Built in CABLE + Owltech 両引き巻取り式 USB Type-C to C ケーブル
仕事用に購入。育休復帰後はどこかしらに出勤しているのですが、コンセント位置や数が場所により異なるため、隣に干渉せず、かつ複数口電源が取れるということでこのタップ(電源アダプタ)を購入しました。また、コードの持ち運びを楽にするため、巻き取り式のケーブルも併せて購入しました。
狙い通りで、コンセント位置や数の制限をうけづらく買ってよかったです。ただ、巻き取り式ケーブルの巻き取りが時間経過とともに弱くなってきており、その点がネック...これって何が理由なんでしょうか
WING BINDER
これまた仕事用に。モバイルディスプレイ+ノートPCの構成で仕事しているのですが、スペースの都合上横幅を広く使えないケースもあり、縦並びしたいなーと思っていました。前回の募集終了後に見つけて、
また募集ないかなーと思っていたら募集が開始されたため、すぐに飛びつきました。チープさは否めないのですが、キーボードの角度や、ディスプレイの位置など、考えられてるなと感じます。
iPad Air(5th) + Logicool Combo touch
勉強+BYOD用に購入。iPad Airは中古です。M1搭載のiPadは複数ディスプレイを利用可能なステージマネージャが使えるということに惹かれて第5世代のiPad Airを購入しました。が、思ったほど便利ではなかったかな...とはいえ、マシンパワーが強力なため、プライベートにも仕事にも活躍しています。冬場は指紋認証が失敗しやすくなるため、Face IDが使えるiPad Proが良いなと思う今日この頃
「探す」対応タグ(紛失防止タグ)
INOVA スマートトラッカー ココニアル coconial
↑2つを使っています。1つは財布に、もう1つは社員証に着けています。
iPhoneの「探す」に対応しており、かつ、本家AirTagよりも安価なのがポイント。
所在地を確認でき、手元を離れるとiPhoneに通知が来るので安心です。
難点は、電池もちがあまりよくなく(1年くらい平気で持つかと思いきや、3か月くらいでなくなる...)、都度削除→再登録が必要となるんですが、その手順を忘れてしまうことですかね。
過去分