管理人Kのひとりごと

デジモノレビューやプログラミングや写真など

近況(子育て)

子が産まれて2か月が経ちました。何とかやっています。


1. 出産からこれまで

  • 出産日:7/2(予定日より8日早かった)
  • 入院期間:7/2~7/7
  • 自宅育児:7/7~(夫婦2人での子育て開始)

2. 最初の難関イベント「命名」

いくつか候補の名前がありましたが、産まれた際のインスピレーションに期待ということで絞り込みは産まれてからになりました。候補の文字を名字と組み合わせてみると案外しっくりこなくて、結局出生届出期限ギリギリまでかかっての命名となりました。子供が一生付き合っていくものなので、出生届を出す際は緊張しました。

3. 成長と発達

成長

出生体重は2,600g弱でしたが、現在は5,000gを超えました。30g/日くらいの増分ということで順調といってよさそうです。生まれたては本当に脆い感じがしましたが、最近はしっかりしてきたと感じます。と同時に、これ以上大きく、重くなったら私らの体はどうなるんだ...と恐れています。(すでに腰痛が...)

発達

生後1か月を越えたころから、気分が良い?ときは声を出したり、笑顔が見られるようになりました。また、特に脚力が強くなってきて、足の力でいつの間にか寝床の上部までせりあがっていることがあります。

4. 日々の育児

睡眠パターン

生後1か月までは、授乳時以外は基本眠っている状態でしたが、1か月を越えたあたりから、深夜(0時~7時頃)は通しで睡眠、それ以外は2時間おきに寝たり、起きたりというようなリズムになってきました。深夜に寝てくれるので親としては大変ありがたい一方、日中は寝てくれないことも多いので、もう少し寝てもよいのに...と思うこともしばしば。

授乳スケジュール

大体3時間おきです。前回授乳から3時間が近づいてくるとぐずるので体内時計すごいな、と思います。母乳+ミルクの混合育児でやっています。深夜も授乳が必要だったときは私が主に夜間帯(11時~5時位)を担当していました。授乳しても寝てくれず、泣いてぐずられた際は心身共にしんどかったです。最近は深夜まとまって睡眠時間を確保できるので大変助かっています。

5. 育児に役立っている製品やサービス

今の生活からなくなったら困る!というものを列挙します。

電気ポット

こちら出産前から使っていたものです。沸騰した後一定温度を保ってくれ、また、給湯量がわかるので非常に便利。
www.tiger-corporation.com

おむつがにおわない袋

こちらを利用。ほかのおむつ処理袋と比較して安い。それでいてにおわないので重宝しています。我が家はこの袋に入れた後、パッキンのついたごみ箱(普通ごみとは別に準備)に入れています。数日で45Lごみ袋がおむつだけでパンパンになっています...
shop.akachan.jp

抱っこ紐

こちらを利用。腰ベルトがマジックテープなので、夫婦で共有する際に調整が楽なのと、バックルがマグネットで着脱が楽なのが気に入っています。少しゴツいです。
www.katoji.co.jp

非接触温度計

こちらを利用。ミルクの温度を測ったり、体温を測ったり、非接触かつ高速なので便利です。
item.rakuten.co.jp

ぴよログ

定番の育児記録アプリ。より迅速に記録、確認するため、Apple Watchまで買ってしまいました。どれくらい前に授乳した、排せつしたを夫婦で共有できるので、泣いた際のアクションがとりやすく必携です。
www.piyolog.com

その他

  • 子→親への働きかけが基本的に「泣く」しかないため、精神が削られるときあり(特に深夜)
  • 授乳→寝かしつけ(あやす)→おむつをやっているとあっという間に3時間が経っている
  • 腰や肩が凝る。赤ちゃんを置く「高さ」は大事。床に近いほど親の体にダメージ
  • iPhoneの写真が子供ばかりになる