管理人Kのひとりごと

デジモノレビューやプログラミングや写真など

urllibを使ってインスタンスメタデータにアクセスする

Python標準モジュールのurllibを使う練習で、EC2のインスタンスメタデータにアクセスしてみました。

  • 検証環境
  • ソース
    • 文字列で返ってくるケース
    • JSONで返ってくるケース
  • 実行結果
    • 文字列で返ってくるケース
    • JSONで返ってくるケース
  • 参考にしました
続きを読む

ソリオバンディット(MA36S)のリコール対応に行ってきました

昨年(2020年3月)にソリオバンディット(MA36S)に乗り換えました↓
www.k-hitorigoto.online

この型のソリオがリコール対象車種となりました↓
www.suzuki.co.jp

発表から2週間ほど経ったころ、我が家に通知が届き、わが車も修理対象となることが判明しました。(もっと早く通知が来るものだと思っていましたが...)
対処には予約が必要とのことで、予約して対処してもらいました。対処にかかった時間は1時間弱のようでした。
もともと、リコールで挙がったような症状は出たことがなかったため、特に対処前後でアイドリングストップ前後の挙動には差は出ていないと感じます。ただ、電池がたまりやすくなった?と感じています。これまでは「2」が普通、たまに「3」くらいだったのですが、「3」の状態が増えました。「3」以上でモーターアシストが効くので地味にうれしいですね。

bashの「-」て何...?

S3でファイルをコピーせずに表示するときの「-」や、「wget -O -」の「-」て何...?と思ったので調べました。
ずっと気になっていたので書けて良かった。

# こんな感じの使い方です。
aws --endpoint-url http://192.168.0.1:9000 s3 cp s3://test/test.txt - ←この「-」

  • 実行例
  • 見つけました(「-」は標準入出力でした)
続きを読む